飛行カテゴリーについて

飛行カテゴリーとは、無人航空機の飛行リスクに応じた分類のことを言います。

カテゴリーⅠからⅢの3段階で区分されております。

カテゴリーⅠは特定飛行に該当しない飛行、Ⅱは特定飛行で立入管理措置を講じての飛行(第三者の上空を飛行しない)、Ⅲは講じない飛行になります(第三者の上空を飛行する)。

カテゴリーⅡはさらにⅡAとⅡBに分かれます。

ⅡAは150m以上の上空での飛行、空港周辺での飛行、イベント上空での飛行、危険物輸送、物件投下、重量25kg以上のドローンに該当するものになります。

ⅡAでは、無人航空機操縦士の技能証明や機体認証の有無にかかわらず、個別に毎回許可・承認を受ける必要があります。

ⅡBはDID上空、夜間、目視外、人または物件から30mの距離をとらない飛行で飛行させる無人航空機の最大重量が25kg未満の場合になります。

ⅡBでは、二等無人航空機操縦技能証明が第二種機体認証を受けた無人航空機を飛行させる場合は、許可承認が不要となります。

カテゴリーⅢの飛行を行うには、一等無人航空機操縦技能証明と第一種機体認証を受けた無人航空機がそろって可能となります。

参考:ドローン完全攻略、国土交通省

 

図1. 飛行カテゴリー決定のフロー図(出典:国土交通省)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: Content is protected !!